2009年6月27日土曜日

トウモロコシ・ニンニク

<トウモロコシ>
本日野菜仕入れ時、あまりに"にほひ"がよいので衝動買いしました。
朝取り茹でたてでアリンス。
<青森産新ニンニク>
本日、友人が病院から外泊許可をとり仮出所(^^ゞしますので
σ(^^)的に「カツオ」を用意しました。
当然ニンニクの摺り下ろしになるので、高級ニンニクをキバリました。
刺身の下敷きには愛知産の大葉と
新タマネギのスライスで「血液サラサラ元気一発!!」

2009年6月25日木曜日

園芸07

<百日草>
今年の知事選投票所で頂戴した種からこれ1本だけ残りました。

<ネジバナ>咲き始めました。

一本モノ拡大
春蘭との共生


2009年6月21日日曜日

湿度

漆塗りには最適な日々になりました。
今日は篠笛内径朱漆塗りを決行しました。
室の湿度計は80%を少し越えておりますが適量の湿度です。

二日前には生漆を掛けましたが一日で硬化してしまい
昨日は研ぎ出しも終わらせ
本日の朱漆掛け決行となったわけです。

今日は漆掛けには最適な日だと思うのですが、
塗っているウチから漆の硬化が始まり、仕事は難儀しました。
漆の表面が硬化して縮緬になり、
固まってしまうのでスピードを要求されました。

2009年6月18日木曜日

園芸02

貰い物の種で芽だししたエゴマです。
見た目は殆ど紫蘇と同じで区別がつきません。
葉が大きくなったらつみ取り、
醤油・みりん・酒と特製の辛みそダレで漬け込みます。
沢山できたら教授にお裾分けします。
一週間ほどで食せマッセ(*^_^*)
朝顔斑入り葉ですが花が咲いてみないと判りません。
種蒔きの時札を付け忘れました(^^ゞ
ネジバナ(ラン科) がそろそろ咲きそうです。


2009年6月15日月曜日

CRT壊れる

朝PCの電源を入れたら画面が赤くなって立ち上がった。

ヘンダナーと思い再起動してみるがまた同じなので、

教授に電話してみるとどうやらCRTディスプレイがイカレタようです。


前のCRTは三菱製の17インチブラウン管、02年製

σ(^^)は以前からこの日が来ることを予測しておりまして、

知人が殆ど使っていないPCセットを型が古いから捨てると

いうのを液晶ディスプレイだけ頂いてアッたんデス(^^ゞ


品物はIBMの15インチの液晶ディスプレイで取り付けて見ると

幅が前のCRTと同じなのでピッタリ納まりました\(^O^)/

[そのフィットした状態]

2009年6月14日日曜日

高麗聖天堂

今回の社寺参拝ツアーは埼玉県、場所はランダムで一貫性はナシ。
出発は朝8時、帰りは午後6時半頃で目標は12社寺参拝の予定が
8社寺を参拝、この時間内では上出来でした。

しかも当初から目的の社寺は全て参拝したので満足しております。
特にさいたま市の調神社は最高でした。
以前から参拝したいと思っていましたが今回の参拝で
改めて彫工の技を再確認しました。

UPは「江戸彫工」にしますが、時間が掛かりそうデス。

2009年6月7日日曜日

小刀

いわゆる切り出しより小細工のきく小刀です。
笛の歌口と孔を開けるときに使用します。

右側から豊川稲荷参拝の折り近くの金物屋で購入、
ここは安くて品物がよいので、鞘付き切り出し二本も同時購入。
3番目は「菊一文字」伊勢神宮に参拝したとき購入、
2,4番目の表向き小刀は浅草の菊季という金物屋で購入。

古典調六笨半調子を八本製作依頼、急遽研ぎ上げたところです。
神社仏閣近くの金物屋には良い刃物がありますね。

2009年6月6日土曜日

園芸01

アサガオ:紅千鳥の苗
貰い物のユリだが、オレンジ色は初見です、
去年は黄色しか咲かなかったモンデ・・・。
キューリは明朝収穫予定

ホタルブクロその後


エゴマの芽だし、去年朝昇会から種を頂戴し種ちゃんにもお裾分け
虫と雀に盗られないようにアミ戸のネットを装着


2009年6月5日金曜日

ビールとチーズ

<フレンドシップ クリーミーハバティー200> デンマーク産
<ギネス・ビール> 原産国:アイルランド

昨日一緒に呑んだ方が思い出させてくれました。
そう言えば「ウタ・バー」がギネス専門でした、久しく行っていません。

2009年6月4日木曜日

ホタルブクロ・紫花

白と紫のホタルブクロ群生

紫花
拡大 熊蜂が出入りしていました。


この色よりもう少し薄いのもアリンス

2009年6月3日水曜日

チーズ

ハード系ナチュラルチーズでは一番好きなミモレット
デンマーク産ブルーチーズ:初めて購入、値段が安いので衝動買いしました。

痛風がのど元を過ぎつつあるためか、また悪い癖が出てきました(^^ゞ

2009年6月1日月曜日

大六天榊神社祭礼・境内編

大通り側の正面鳥居

拝殿、おそらく神社関係(伶人)
本社神輿(鳥越神社と同じくらいの神輿で神紋も同じ「七曜」)
神楽殿
手水舎脇の橘(たちばな)
祭神は鳥越神社と同じ日本武尊ですから橘です

大六天榊神社祭礼・神輿編

宮元町会神輿、一番大きいです。

中央町会神輿

連合渡御、途中

連合渡御、四基

連合渡御、通過後